ちょこママnz

ニュージーランドでいろいろ感じること、ハッピーだなと思うことを書き留めたい。

7月はデート月だった

6月に3週間一人で日本に行っていた。だからか、7月はだんなと近所のバーに出かけることが数度あった。デートだな。めったに外に飲みに行かない私。たまに離れてみるのもいいのかも。

 

さて、行ったのはライブラリーと言う名のバー。名前の通り本がいっぱいある。火曜日はデザートが2つで1つ分の値段。行くしかないでしょう。

 

私たちが頼んだのはこれ。

 

 




そして、食後の飲み物は私はジントニック。久々に飲んだので、調子に乗ってもう一杯と飲んだら酔いました。

 

 

中はこんな風。

 

 

年齢層はまー高いかな。皆、おしゃべりをして楽しんで飲んでいるって感じ。

 

以前来たときはいつだったのかと調べたら。なんと2014年の1月だった。11年ぶり。コロナ後もちゃんと残ってくれていてよかったよ。

 

 

その次の週は、ミーン・ドースと言うバー。ウナギの手すりを登っていくと2階のバーが出てくる。結構広かった。

 

 

その日は寒かったので、私はドイツでいうところのグリューワインをいただいた。赤ワインにシナモンやらのハーブとオレンジを入れて甘くて体が温まる。こちらでは、Mulled wine(マルドゥ ワイン)と呼ばれる。

 

 

そして、7月最後のデートは、焼き鳥・和のハッピー・アワー。飲んだのはライチー・サワーだったけど写真は撮り忘れ。

 

でも、おつまみ代わりに「和牛の握り」をいただいた。暗かったのでピンボケ。

 

 

あまり、ぜいたくしすぎるといけないので、これでおしまい。しばらくは、お散歩デートですな。

 

 

 

今回紹介したお店

 

www.thelibrary.co.nz

 

www.meandoses.co.nz

 

www.fpcnz.co.nz