ちょこママnz

ニュージーランドでいろいろ感じること、ハッピーだなと思うことを書き留めたい。

2020-01-01から1年間の記事一覧

日曜日、あられが降って寒かった

ぶるぶるー。夏なのに寒かった。先週はずーっと雨。丘の上は真っ白。 日曜日、寒いなーと思っていたらあられが降ってきた。短かったのであまり積もらなかったが、最後の方だと塀の下の方に少し白いラインのようにしてあられがたまっているのがわかる(なかな…

Hello Fresh の第一号便が届いた!ドイツの会社とは知らなかった

ミール・キットの宅配便を初めて注文してみた。頼んだのは、「ハロー・フレッシュ」だ。前から名前は聞いていたのだが、自分で作る割には高いので(4人分で一食約40ドル=私の物価感覚で約4000円、プラス送料)興味はあったが頼むに至らなかった。 が、ママ友…

ウエリントンは晴れると素敵、温かくはないけどかわいいお家

写真がでっかいな。オリエンタル・ベイを散歩してかわいいなと思った家を写真でご紹介。 このでかい熊ちゃん、すごっ。3月にベアハントが流行った時に置きはじめたのだろうな。 ウエリントン、海も丘もあっていいなー。

朝はちょっぴり寂しかった。でも、案外リラックスできてよかったクリスマス

Merry Christmas!ニュージーランドは日本と同じで25日がお祝いの日。飾りつけをしてなかったので、23日の夜に慌てて窓ガラスにステッカーを貼ったり、いろんな色に変わるクリスマスのライトを取り付けたり、何とかお祝いらしい雰囲気に。 25日朝は、ゆっくり…

最近、忙しかった。そして、近所で殺人事件。しかもギャングがらみ。ひー!

いろいろあった2020年。自分の国に行きたくても行けない状態が現実にあるとは、想像もしていなかった。 どうにかクリスマスもかなり自由な感じで過ごせる、ありがたいと思っていた。 12月に入り、息子の中等部最後の年の行事が目白押しで忙しかった。 やっと…

私の街はアーティストの街2

以前にも紹介したが、ウェリントンはアーティストの街だ。歩いていると楽しいアートに出会える。 最近撮った写真をご紹介。 Taranaki Streetにある新しい醸造所。車の奥に樽があるのが見える Cuba StreetのLight House Cinemaの横にある不思議なアート この…

キィウィもドイツ製品のすばらしさに気が付いたか

ポイントを集めて獲得した、パンナイフ。切れあじ、すごい。 スーパーでお買い物をしてポイントシールをもらうキャンペーンがたまにある。去年はドイツ製のグラス、今年はSMEG社のナイフ(果物ナイフから三徳包丁、大きな包丁がポイント数によってもらえる)…

チェリーガールが働き始めると夏が来たことを感じる

1)夏の果物。チェリー、ブルーベリー&イチゴ 2)チェリーガールから買った ニュージーランドではチェリーの季節になると路上でチェリーガールが働き始める。前日に収穫したばかりのチェリーを車に積んで、赤い旗を立て「売ってます」のサイン。決して安く…

息子の学校は結構対応してくれている

先日、息子の学校が面倒見がいいことを書いた。もう少し詳しく書きたい。 choukoureimamanz.hatenablog.com 先輩ママ友が教えてくれた。前の校長と副校長は朝から忙しいので話をしたいなら10時くらいだとつかまえられるよ、と。学校は9時に始まる。なぜそ…

息子の学校、いいも悪いも極端だな

息子の学校は、公立の小中が一緒になった学校。小学部はY(ear)0からY6までの6年(一部生徒は最大6年半年)。中学部はY7とY8の2年。 今年退職した校長がかなりのキャラクターで、親も子も彼女を大好きか、大嫌いかの2つに分かれるくらいすごく個性的な人…

こんまりはここでも人気

先日、図書館から借りた本。こんまり!ここニュージーランドでも人気。 スタジオでたまたま横に座った人が、「私はね、Kondoがやっている片付けが素晴らしいと思う。そして、ものに感謝するって神道の教えにのっとっているらしいのよ」と熱く語りだしたので…

成長しながらママもわかっていく、でいい(2)

さて、前回の続き。 choukoureimamanz.hatenablog.com ウェイティング中に別の施設に通う手もある 結構フレキシブル、悩む前に相談しよう 20時間フリーを利用しよう 生まれたら幼児教育施設にすぐに登録しよう 初めての子育てだ、完全にわかってなくていい…

成長しながらママもわかっていく、でいい

先日も書いたが、大人になってニュージーランドに来たので、妊娠、出産、育児、幼稚園、小学校など息子が生まれる・成長するまで知らなかったことが多い。特に、幼稚園に入る時に、えー、ここの教育システムわからなーい、と不安になった。 が、ママ友が言う…

息子が成長すると新しく知る言葉が出てくる

来年から高校生になる息子(現在12歳)。ニュージーランドの学校のシステムは日本と違うところがあるので、知らないことだらけ。こんな時、先輩ママ友と雑談したことが大きく役立つ。 例えば、「高校入ったら『ディーン(Dean)』と呼ばれる人にお世話になる…

Found poetryを学んだ

先日、ワークショップでFound poetryなるものを学んだ。何かわかる? なんと、詩を自分で書くのではなく、雑誌の文章や誰かが書いた詩などから気になる言葉を取り出して新しい詩に作り替えるのだ。こんなふうに説明してもわかりにくいよな。ウィキペディアの…

現地ママに頼られるってうれしいな

今日は息子の行く高校のInduction Day。いわゆるオリエンテーションだ。模擬高校生活を一日体験する。 予定表はこんな感じ。 これが高校生活だ さて、スクールバスを利用して登校するのだが、うちの地区からは4本でる。今Y9(高校1年生)の子に聞いたとこ…

息子よ、だんだんおたく化バージョンアップしてきてるぞ

子供ってすごいな。学校でいろんな情報をもらってくる。 昨日も「ピコーン、ピコーン」と音がするので、「何やってるの~?」とタブレットをのぞき込むと、恐竜がジャンプしてサボテンをうまくかわしている。サボテンの数も1本から3本になったり、低いのか…

やっぱり心をこめるとちがう

最近、ごはんが手抜きだった。おかず一品でいいや、とか、今日はドイツ式にパンとハム、チーズとサラダだ、など。 しかし、3週間前にママ友が病院に一泊して「助けてー」と言われ、消化にいいもの、子供が好きそうなものをせっせと作った。もちろん、2家族…

やっと戻った、ボランティア活動

今年始めたばかりのスタジオでのボランティア仕事。興味津々の場所での仕事、ウキウキしてたのに、すぐにロックダウンでお休みに。警戒レベルが下がっても絶対にコビッド-19にかかりたくない私は中断したままだった。でも、今週から復帰。国がしっかり舵取り…

Nicolettaはおいしい

先日見つけた、ニコレッタのパンとピザのお店が気に入って、今日も足を運んだ。通常はピザがメインで、ペーストリーズが数種頼める。土曜日は甘いクロワッサン、ドーナッツ、ケーキなどが種類豊富に用意されている。うーん、おいしすぎ。 1)入り口から見た…

図書館の様子をちらりとご紹介

先日、街中のポップアップ・ライブラリーを紹介した。「生きる」のDVDを返却した際、ちょっと恥ずかしかったがメゾネット階から7秒のビデオを撮ったのでご覧あれ。撮りだしたら図書館員が登ってきて慌ててカメラを動かしてるので、ちょっと忙しい画像になっ…

あんたはまったね、と言われ

昨日の続き… ぽちっとクリックした翌日。銀行から「年末年始はスキャムが出回る季節。ご用心」と言うメールが来たのだ。ご丁寧にも7つのクイズであなたのはまり具合を予想するもの。気になったのでやってみた。 第一問目でいきなり「気を付けよう!」が。自…

あせった、オーナーも知らないプロモーション。スキャムかとどっきり

こんなプロモーションのメールが届いた。 1)「あなただけに特別」「$xx以上のお買い物でディカウント。お見逃しなく」とある。あやしい、2)大切なポイントカードの客様に、そしてあなただけにご提供します。赤い個所をクリックしてください、3)ご丁寧…

韓国のお店で買える日本の味に近いもの

アジアの食材を買うのに、中国系か韓国系に行く。だが、ほとんどが韓国のお店に私は行っている。理由は、 お店がきれい、明るい、賞味期限の把握ができてることが多い から。私の個人的な感覚だが、韓国のお店ができたとき「うわっ、ここなら安心だな」と思…

図書館には日本語の本もある

こんな感じで最近の本もある。しかし、だれが選んでるのかな? 街中の図書館に行くと、新たに日本語の本のセクションが作られていた。やったー。昔のシティライブラリーが突然閉鎖になってから、ずっと日本語の本を読みたいなーと思っていた。今、ウェリント…

レイバーデーだった、祝日だ

今日はレイバーデー(Labour Day)で祝日だった。日本でいうなら「勤労感謝の日」みたいと今まで理解していたが、ちょっと違った。 カーペンターのサミュエル・パーネル氏が1840年に闘って勝ち取った「一日8時間労働」を祝う記念日だ。しかも、世界に先駆けて…

体重増加、ミレーナのせいか?

最近、パジャマのパンツが寝返りをうつ際なんかきついな、とは思っていた。久々に体重計に乗ると、なんと六月の手術の時より4キロ増加!息子にBMI をちゃんと年齢や身長を入れて計算してもらったら「太りすぎ」の結果が。がーん。だけど、8月に引っ越すのに7…

ニュージーランドの小学校の様子 - 勉強編

息子は数学が好き。小学校に入ってから私の知らないうちにタツタカ自分の学年より上の算数を与えてもらい解いていた。初めての三者面談で(一年生からある)その事実を知った。 個々の状況に応じた学び方 教科書がない 宿題の実態 生活時間の流れ 親は今何を学…

レイバー党圧勝!よろしく、ジャシンダ!頑張れ、グリーンとアクト

街ブラ中に見つけた、きれいな色使いで目に留まったポスター。"Be Kind, NZ" 昨日はニュージーランドの選挙の日。今年はコビッド-19の影響もあり、投票は2週間ほど早めからできるようになっていた。なるべく混雑しないように、と言うことだ。 私は、先週の…

西洋人と東洋人の「元彼、元彼女」に関しての感覚の違い

だんなは今朝、もと同僚のオランダ人女性と朝食を一緒に街中でとっている。私は朝ご飯を食べながら、「もし私たちが日本人同士のカップルだったら、こんなに『楽しんでおいでー』と送り出せたかな?」とふと思った。 今の若い世代の人はわからないけど、私が…