ちょこママnz

ニュージーランドでいろいろ感じること、ハッピーだなと思うことを書き留めたい。

病院・病気

意外に知らない自分の文化

さて、問題。次のものを紐をつけてぶら下げる。この品をなんとよぶか? 初めて作った。組み合わせるのが難しかったが、できて満足 こたえ、くすだま。知ってた?確かに飾り物として叔母の家にもあったな〜、と思い出すが名前を知らなかった。じゃ、元々何に…

病気の時こそわかる、食文化の違い

ニュープリマスから帰ってからだんなは不調。月、火とウェルネスデーを取り、今日は本調子でないながらも家から仕事をしている。 実は、私は旅行初日に寒すぎて久々にのどをはらした。やばい、熱出たら飛行機でウェリントンまで帰れないぞ。必死で、ホメオパ…

ドイツでも助けてもらったことに感謝

ニユージーランドで息子を産んですぐに体力激落ちで周りのママに助けてもらった。そして、ドイツでもいろんな人に助けてもらった。ドイツ語コース三ヶ月目で突然やってきた「乳がん告知」。これからどんどん学んでドイツに馴染むぞー、と思っていたのに。し…

ドイツ、入院編

振り返ると、結構ドイツのマイナスイメージを書いてたな〜、と気づいた。マイナスな事があったけど、もちろん嬉しかったこともたくさんある。入院は大変だった。何がって、言葉。ドクターはある程度英語出来るからコミュニケーションは取れたが、ナースとは…

これからはプラスの面も増えてくるだろうな(散歩、病院診察、予防接種編)

このcovid-19騒動でマイナス面が取り上げられる中、プラスになったこともあるのも事実。私の周りで起きたプラスのことは: 散歩のときに人が手を振ったり、にっこりしたりが増えた 医者の診察がビデオでできるようになった インフルエンザの予防接種も安心し…

やっぱりキーワードは「つながり」だと思う

今朝はうれしい連絡が入って、とてもうれしくなった。 ドイツ在住の友人Rさんから、「ブログに街中トイレ情報書いてたでしょう。友達がウェリントンに行ったときに、そのうちの一つを利用したって~」と連絡をくれた。きゃー、うれしい。自分が発信したプチ…

さよならは言ったほうがいい。

今朝、ボランティアをしている施設からテキストが来た。 「Bさん、あと1,2時間くらいしかここにいないから会いたかったら来る?」だった。 10日ほど前、40代半ばの彼女が末期がんの宣告を受け、病院から施設に戻ってくるという知らせをもらったばかり。先週…

祈りの効果はあると思う

昨日、ドイツ在住の日本人友達が風邪をひいて大変だー、とWhatsAppでメッセージを送ってきた。どうやら、同居家族にうつされてしまったそう。どんなに自分で気を付けていても同じ空間で長い時間一緒に入ればうつってしまう。つらい。 そばにいたら、おかゆで…

夏休みももうすぐ終わり。

さあ、長かった夏休みも明日でおしまい。いやー、乗り切った。 息子の中国人の友達家族も帰省していて、もうそろそろ帰ってきたかなー、とテキストを何日か前に送った。今日、やっと「今オークランドまで来たよ」って返事が。きっと、到着後14日間は自主自宅…

隣人よ、静かにしてくれ。

昨日の夜は、隣の音が気になってなかなか眠れず、本日つらい。 今住んでいる借家は、タウンハウスと言われる、2世帯が一つの建物に一緒に住む形。1つの壁をシェアして二つの家がドッキングしている、と言えばわかるかな?家のとなりは、アジア人で、2歳半…

今年を振り返って、自分で自分をほめたい

確か、自分を自分でほめたいって、むかーし有森裕子選手が言ったんだっけ。今年は私もこの言葉を使いたい。 何をほめたいか? 1.まずは、自分の体力、能力をちゃんと考慮に入れて行動できた。 今までは、結構体に無理をかけていた。2017年に手術をして、…

ブログは気兼ねせずにできていいな

今日気づいた。ブログって自分の好きな事を、気兼ねせずに 書いたりのせたりできていいなぁ。どういうことかと言うと、 Facebook で自分の意見や、自分が作ったものを載せると 、友達だからと「いいね」を押してくれたりするんじゃないかなあー、とたまに思…

金曜はボランティアの日

隔週で地域の老人ホームでボランティアを去年10月からしている。就職をしたいが、まだ体力的に自信がなかったのと、子育てで10年ほど仕事から遠ざかっていたので、まずは外の世界とつながることから始めたかった。 私が担当しているのは、レクレーション。要…

コンフォートゾーンを出ようっと!

この10年ほどコンフォートゾーンから離れることはあまりしなかったような気がする 。 子供が小さかったこともあり、付き合いの範囲はすごく狭いものだった。 去年大きな病気をして、そこで 自分の命にも締め切りがあるんだと言うことを感じた。 せっかくの、…