ちょこママnz

ニュージーランドでいろいろ感じること、ハッピーだなと思うことを書き留めたい。

2022-01-01から1年間の記事一覧

やったー!やっと買えたカプシカム

あ~、長かった。きっと半年は買えなかったカプシカム。私の好物の一つ。肉厚で、甘くて、歯ごたえがあって、以前はしょっちゅう買っていたのに。 で、今日スーパーに行ったら$2.99とあるじゃないか!キャー、昔の値段に近い! そこで、たったかタッタカかご…

うちの丘から見える風車

先日の記事で、「うちの丘の風」の様子をビデオでアップしてみたら、 「なんか台風なみ」 「風力発電やったらいいよね」 と言ったコメントをいただいた。 そう、電力会社も考えた。ウエリントンの風を有効利用。 と言うことで、うちの丘の向かい側にはたくさ…

ちょっと早めのお誕生日

いきなり、だんなの写真。本当は来週が誕生日だけど、南島に遊びに行く予定なので(天候が良ければ)ちょいと早いハッピー・バースデーをした。 日本酒が飲めてご機嫌のだんな。「カンパーイ!」だ。 食べに行ったのは、前にもアップした「カザグルマ」だ。…

春の嵐?ウエリントンは日常茶飯事。

息子が生まれた町に住んでいた時は、「わー、春だね。風が強い」と言った季節の会話をよくしていた。 が、風の街、ウエリントンではほぼ毎日が「嵐」だ。時に時速100km越えの日もあり、昔はやせた女性はポケットに大きな石を入れて歩いたもんだ、と友達が…

春だー、桜だー、春の嵐だー

先日、車を駐車したところに素敵な桜の木があった。花が美しいので、パチリ、ぱちり。 意外にもニュージーランドには桜の木がいろんなところに植わっている。クライストチャーチのように大きなパークにたくさん植樹されているところもあれば、人気があるから…

あれ~、わからなくなっちゃった

ここ最近読んだ本。すべて図書館で借りた。 第7部とあるので、1から6部を探したが、見当たらず。どうやら7部だけリクエストが出たので購入してくれたのか?文字に飢えていたので、エイ、借りてしまえ。話が分からなければやめればいい。 と決めて読んだら、…

今日見えた日本

久々に晴れたので散歩をした。 近所にただいま建設中の25世帯が入るタウンハウスがある。ちょこちょこ様子を見ているのだが、今日はお休み(エリザベス2世のメモリアル・デーで今年だけお休み)なので、ワーカーたちもおらずゆっくりとみることができた。…

仲間のいることのありがたさ

今週は台風14号が日本を襲って大変だったよう。皆さんに大きな影響がなかったらいいな、と思います。もし、被害にあってしまった方にはお見舞い申し上げます。 ニュージーランドのニュースでも「ものすごい威力のある台風が日本を縦断する」と取り上げていた…

散歩のあとは…

前記事の続き。 気持ちよく散歩を終え、一旦は地元に帰ったSさんと私。 晴れてるから、なんだかまだ外にいたい。しかし、ウォーキングの服じゃ、ちょっとね。と言うことで、一度シャワーを浴びて出直そうということに。 サモア出身のSさんはお給料が余るとサ…

風は冷たいけど、春がきた!

カーテンを開けると青い空。うわー、気持ちいい。こんな明るい気持ちで起きれるのは春だから。ふふふ。 いつもなら木&金がお休みのSさんと地元のパークを歩くのだが、あまりにも気持ちいいので「ボタニック・ガーデンに行こうよー」とお誘いした。 朝の満員…

歩けば面白いものにあたる

今日は寒の戻りでむちゃさむ。う~。このままだど、家にいて、紅茶、コーヒーを飲みまくって丸くなって過ごすの確定。 だから、ササっと片づけをし、床の汚れが気になってたので、クイックルワイパーの偽物で拭いて、バス停に走って行った。そうしないと、寒…

一気に読んじゃった。母国語だと楽だなー

ボランティアにはちょっと早くついてしまうので、図書館に立ち寄った。 日本語コーナーにまた本が増えてる!やったー。お、誰かのブログで見た作家の名前。借りてみた。 東野圭吾だ。初めて読むかな。 読み始めたのは、夜の8時半。登場人物が意外なところで…

ナツネコさんにお返事したい

ナツネコさんのブログで、北海道と九州では学校で履く靴の呼び方が違うと言う面白い記事を書かれてたので、私もコメントを書いてみた。 私:北海道と九州ってこんなにも違うのですね。ネタが底をつくことなし!私の学校は、そとぐつ、うわばき、体育館シュー…

なんとも忙しい天気

今日はサザリー(南風)なので寒かった。 朝は、みぞれ、あられ、そして雪。 バスに乗る直前にも激しいあられが打ちつけ、痛い、痛い。バスの運転手さんも「早く入りな。濡れちゃったね。」と優しく声をかけてくれた。 本当なら、こんな天気の日は家にこもっ…

Happy Father's Day

昨日は「父の日」だった。 だんなは、息子と私がサポートしてほしいとき、いつだってそばにいてくれる。 息子が絶対にドイツ語を話さない、って決めて過ごした18か月間も、 インゴルシュタットで最初に通った学校の問題のある先生に苦しんだ時も、 私ががん…

へー、意外にも似ていると思ったら

だんなの同僚のオランダ人Iさん。去年トマトの苗木を分けてくれた。彼女のフラット(住居)にはコンクリートの狭い庭しかないが、上手に鉢植えでいくつかの野菜を育てている。 今年も彼女から声がかかった。 「レタスとホウレンソウの種持ってるけど、いる?…

日本語の進化?変化?についていけてない。いや、いけているか

最近ユーチューブをよく観るからか。以前から「?」と思っていた日本語がさらに増えてきた気がする。 観ていてしゃべっている言葉は確かに日本語だけど、わからない言葉が多い。文脈から「多分こういうことを言ってるのかな?」と想像できるものもあるが、全…

ニュージーランドって動物が人懐っこすぎる?

昨日のこと。天気が良かったので歩いて丘を降りた。近道に100段の階段を使うことに。 袋小路になっているところから、この階段は出ている。 袋小路が見えてくると、あ、猫がいた! 私のお気に入りの一匹、P。ちょいと大型、丸っとしている。 Pは駐車場でゴロ…

ちょっとびびったけど、ニュートラルで

今週はちょっとびびりながらの病院だった。 先週の木曜日、友達と日本食を食べに行ける~、と舞い上がっていた時に病院から電話があった。 「先日のマンモグラフィーでちょっと昨年から変化している部分があるから、再度撮りたい。その結果次第で、ウルトラ…

なごむね~。てんてんてん

単純作業を続けると、なんか落ち着くことに気が付いた。 だから、てん、てん、てん。 瞑想の世界に入っていけそう。 石に点をかいて、ふう~っと息をする。ありがたい気持ちになった。 今日は朝から大家さんが庭仕事にやってきた。この3週間の長雨で、寝室の…

美味しい本格日本食、あ~、幸せ

娘さんの大学の下見に来る友達から連絡がきた。 「来週ウエリントン行くけど、ご飯食べれる?」 「行く、行く、絶対行く!」と返事をし行ったのは、Kazagurumaと言う日本食レストラン。 kazaguruma.co.nz ウエリントンにいくつは日本食レストランはあるが、…

年をとることができる喜び

今週は私の誕生日だった。 だんなが有休をとり、二人で映画に行くことに。 観たのは、「クワイエット・ガール」。アイルランドの映画。 出典:en.wikipedia.org 日本ではまだ公開になっていないよう。アジアでは台湾フィルム・フェスティバルで上映されてい…

まただよ。アナウンスもなく、デモ隊の中に客を落とすドライバー

今週の火曜日、またもやブライアン・タマキ率いるデモ隊がウエリントンの議事堂にマーチングして行った。あらかじめニュースで聞いていたので、前回のようにバスが迂回運転しないかバス会社のホームページで調べる。何も特に書いていない。 と言うことで、ワ…

咳ありでもニュージーランドの病院は来いと言う。しかも、スパルタだった

2週間前の出来事。息子は10日ほど調子が悪く、熱は38度まで出て、よくなってきてから咳が出だした。調子が悪くなってすぐ、熱が出た日、熱が下がってからと3回RAT(迅速抗原検査)をしたがネガティブだった。ほっ。 公立病院のアポが明日、と言う日。熱も下…

意外だった、レトルト食品が結構充実していた

私がニュージーランドに最初に来たのは、1990年。その頃のスーパーに並ぶ食材は極めてベーシックなものばかり。「xxxの素」系のインスタント食品は、パスタソース、カレーソース(バターチキンなど含む)の瓶系か、缶に入ったスープ、乾燥パスタに粉のク…

土砂崩れの現場に行ってきた

先日のポストでウエリントンで土砂崩れ続出、と書いた。特に以前住んでいた通りで起きたものが気になっていたので、本日歩いて見に行ってきた。 うちの丘を降りる途中ですでに見えてきた。 わ、結構でかい。 ぎりぎりのところに金属製の倉庫が立っている。こ…

ここ2週間、ほぼ毎日雨。土砂崩れ続出のウエリントン

いや~、本当によく雨が降っている。 そしてサザリー(南風=南極からの冷たい風)でとてつもなく寒くなり、家中の窓ガラスがこんな感じ。 そこで、ケルヒャーさまのご登場。まずズビズビと一杯飲んでいただく。 窓ガラス2枚やるとマックスを超える。結露が…

備えあれば憂いなし、着々と

息子が風邪をひいて一週間学校をお休みした。ずーっと家にいたので、これは緊急事態に備える準備にちょうどいいと重い腰をあげた。 一応、ガレージに水のボトルを20本(2-3リッターのボトル)、玄関の横に食べ物、飲み水、衛生用品などのバッグ3つは作って…

オールブラックスよ、お願い

日本でもオールブラックスってほとんどの人が聞いたことあるんじゃないかな?ラグビーで強い、そしてニュージーランドの子供たちのあこがれの人たち。 全然ラグビーに興味のない息子でさえ、幼稚園で聞いてくるのか「オールブラックスも食べてるんだって」と…

この人たちも好き

前回に続き、今よくチェックしているユーチューブはこれ。別にスウェーデンに住みたいとかじゃないけど、海外に住んでいる日本の人たちのものの見方、感じ方に興味があり、偶然見つけた。 高福祉で有名なスウェーデンだが、ニュージーランドと同じで手術でも…